検索

検索

×閉じる

小学生を対象とした教材


小学生を対象とした教材

ルールは誰のもの?~みんなで考える法教育~

   小学生を対象とした法教育授業を実施するための教員向け教材です。
    冊子教材(平成25年度作成)と視聴覚教材(平成29年度作成)の2種類があります。
    これらの教材は、法教育に取り組まれてきた教員の方々はもちろん、これまで授業で法教育に取り組むことにためらいを覚えていた方々にとっても気軽に法教育に取り組んでいただけるよう作成しています。

  冊子教材は、身近で具体的な事例を基に、四つの題材から構成しており、小学校3、4年生向けとして「紛争解決を行う際の心構え」、「約束をすること、守ることの意義」、小学校5、6年向けとして「社会生活におけるルールの意義」、「情報化社会における表現の自由とプライバシー」に関する題材について、いずれも児童が興味を持って主体的に取り組むことができるコンテンツを掲載しています。
   また、実際の授業を想定した指導計画、ワークシートを盛り込むなど、授業の流れや留意点を明記した実践的な教材であり、学校現場において御活用いただけるよう各題材と学習指導要領の対応関係についても記載しています。

  視聴覚教材は、冊子教材の内容をアニメーションにより映像化したものです。
   「けんかの解決方法を考えよう!」、「約束って何だろう?」、「本当のことって何だろう?」、「きめきめ王国」、「書き込む前に考えよう!」の五つの題材について、各15分程度で構成しています。
  「問題提起」や法教育マスコットキャラクターホウリス君による「解説」などの場面ごとにチャプター分けされており、全編を一括再生するだけでなく、授業の計画に応じて部分的に使用することも可能です。
 

 冊子教材の一括ダウンロードはこちら[PDF]

 視聴覚教材のリンク先は、法務省YouTubeチャンネルです。

 冊子教材、視聴覚教材(DVD)の配布を御希望の方は、こちらまでお問い合わせください。

教材の内容(小学校3年生・4年生向け)

 題材1
[冊子教材]
友だち同士のけんかとその解決
    
 
[PDF] [視聴覚教材](約19分)
けんかの解決方法を考えよう!
字幕なし
映像
字幕あり
映像
[Word] ワークシート
[Word]
モデル授業例
[PDF]
【内容】
借りた本を汚してしまいけんかになったという事例を通じて、当事者間の交渉や第三者を交えた調停について考え、紛争を解決するために必要な態度や心構えを理解する。
  
 題材2
[冊子教材]
約束をすること、守ること
      
        
 
[PDF] [視聴覚教材](約13分)
約束って何だろう?
字幕なし
映像
字幕あり
映像
[Word] ワークシート
[Word]
モデル授業例
[PDF]
【内容】
ゲームの貸し借りをめぐるトラブルの事例を通じて、約束をすること、守ることの意義を理解する。
 

教材の内容(小学校5年生・6年生向け)

 題材3

[冊子教材]
もめごとの解決
-国民の司法参加・ルールづくり-    

 
[PDF] [視聴覚教材](約17分)
本当のことって何だろう?
字幕なし
映像
字幕あり
映像
[Word] ワークシート
[Word]
モデル授業例
[PDF]
【内容】
掃除をさぼったかどうかというもめごとの事例を通じて、事実を正確に把握して評価し、事実に基づいて公正に判断することの大切さを理解する。
   
 題材4
[冊子教材]
情報化社会における表現の自由と知る権利
-情報の受け手・送り手として-        

    
 
[PDF] [視聴覚教材](約16分)
きめきめ王国
 
字幕なし
映像
字幕あり
映像
ワークシート
[Word]
モデル授業例
[PDF]
[Word]
[視聴覚教材](約13分)
書き込む前に考えよう!

   
字幕なし
映像
字幕あり
映像
ワークシート
[Word]
モデル授業例
[PDF]
【内容】
SNSやインターネットを題材とした事例を通じて、表現の自由や知る権利の意義、プライバシー権を理解する。

学習指導要領との関連について

 小学生向け法教育視聴覚教材は、平成20年3月に告示された小学校学習指導要領及び平成29年3月に告示された小学校学習指導要領に基づき行う授業において、当該授業の目的に応じて、御活用いただくことができる内容としています。
 視聴覚教材の各題材と学習指導要領の対応の一例については、こちら[PDF]を御覧ください。
 なお、教材は、創意工夫により、一例として示した教科等以外でも御活用いただくこともできます。
(参考)
小学校学習指導要領(平成29年告示)解説総則編(平成29年7月)付録6「法に関する教育(現代的な諸課題に関する教育等横断的な教育内容)」(216、217ページ)[PDF]

視聴覚教材に対応したワークシートについて

 視聴覚教材は、冊子教材の内容を映像化しており、冊子教材と併せて授業で御活用いただけるようになっていますが、一部、冊子教材と視聴覚教材で、登場人物の名前が異なる部分等があることから、視聴覚教材用のワークシートを公開しています。
 本ページの「教材の内容」の各題材の欄に「ワークシート」として掲載しておりますので、教材と併せて御活用ください。

視聴覚教材を利用した法教育授業のモデル授業例について

 学校現場における視聴覚教材を利用した法教育授業の実践内容とその成果に関する「法教育授業実践報告」を、「モデル授業例」のページで公開しています。
 本ページの「教材の内容」の各題材の欄の「モデル授業例」から御覧いただくこともできますので、法教育授業実施の参考に御活用ください。

その他の教材

 友だち同士のけんかとその解決(平成21年度、法教育推進協議会小学校教材作成部会作成)

   教材[Word] 指導計画[Word] ワークシート[Word]

 約束をすること、守ること(平成21年度、法教育推進協議会私法分野教育検討部会作成)

  教材[Word] 指導計画[Word] ワークシート[Word]

 もめごとの解決と国民の司法参加・ルールづくり(平成21年度、法教育推進協議会小学校教材作成部会作成)

   教材[Word] 指導計画[Word] ワークシート[Word]

 情報化社会を生きる~情報の受け手・送り手として(平成21年度、法教育推進協議会小学校教材作成部会作成)

   教材[Word] 指導計画[Word] ワークシート[Word]

 

Word 形式のファイルを御覧いただく場合には、Microsoft Office Word Viewerが必要です。
Microsoft Office Word Viewer をお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
リンク先のサイトはMicrosoft社が運営しています。
Microsoft Office Word Viewer のダウンロード新しいウィンドウで開きます

※上記プラグインダウンロードのリンク先は2012年8月時点のものです。

 

Excel 形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft Office Excel Viewerが必要です。
Microsoft Office Excel Viewerをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
リンク先のサイトはMicrosoft社が運営しています。
Microsoft Office Excel Viewer のダウンロード新しいウィンドウで開きます

※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。

※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年4月時点のものです。